【家族のための庭】

家族みんなが笑顔になれる場所
素敵に気軽に贅沢な時間にする庭を提案いたします。

焚火でコーヒー焙煎

焚火でコーヒー豆を焙煎の紹介です。
まずは動画御どうぞ。

コーヒーをわざわざ焚火で焙煎するって「めんどくさい」の極致です。
美味しいコーヒーが飲みたいのなら喫茶店に行けばいいし、気軽に飲みたいならコンビニに買いに行けばいいです。
でも、それだけでは満たされない何かの心の渇きがあるんです。
そんな欲望のある貴方に、自分で焙煎するのはいかかでしょうか?
自分で焚火で焙煎して淹れた珈琲を飲む!そこには美味しさも気軽さもないですが、喫茶店にもコンビニでも手に入れることができない唯一無二の価値があります。それは「浪漫」です。

銭形警部のようなコメントですが、一応キメ台詞なんでもう一度書きますと、焚火で焙煎するって浪漫だと思います。
趣味の世界に効率性とかお手軽を求めるなんて邪道です。手間がかかってめんどくさいのがいいんです。味は、保証できません。というのが、火力の調整が困難で再現性は限りなく期待できません。逆に、色々な焙煎条件のコーヒーが飲めるので、偶然を楽しむのも良いんではないでしょうか。
あと、焚火で焙煎するメリットの一つは、コーヒー豆の焙煎は、煙やチャフと呼ばれる薄皮が飛び散るなどの問題がありますが、屋外でやるので煙もチャフも気にならないといったちょっとメリットがあります。

いきなり始めるのも大変なので、少しアイテム入手の案内です。まず、生のコーヒー豆を売っている所を見るのは中々ないかと思いますが、Amazonで1㎏1500円ぐらいで販売してます。色々な所が販売しています。個人的に6回×1㎏ぐらい購入しましたが、オススメの販売店とか豆とか聞かれてもそこはお答えできません。6㎏を消費するのは大変ですが、購入経験は6回しかないので比較しにくいです。ですので、皆様の強いヒキにお任せするしかありません。ですが、Amazonが一番簡単に手に入れられるのではないでしょうか。
次は、焙煎器ですが、色々と種類があります。ほうじ茶の焙煎する奴や、ゴマを焙煎する奴や、100均のザルなど多々あります。5種類ほど試しましたが、焚火で焙煎するなら、動画にもある「煎り上手」がいいのではないでしょうか。まずはお試しでと言うなら、100均の柄のついた大きめのザルを2つ買って上下に重ねればお手軽焙煎器になります。(これで十分な気もします。)
焚火をするなら焚火台も重要になりますが、焚火台はまた別の機会にしたいと思います。(長くなるから)
ちなみに動画で使っているのは、友人が二次燃焼機能の付いた組立式焚火台の試作機です。ロストルでお湯を沸かしながら焙煎出来るんで、効率いいです。

焚火台の組立前の状態

組立前の状態です。薄く収納できるのいい奴です。

豆の焙煎ですが、5~10分程度必要です。焙煎器に指定量入れ焙煎するわけですが、初めての人だと焙煎完了の目安がわからないかと思います。ですがご安心を!コーヒー豆は丁寧に「音」でタイミングを教えてくれます。
まずは、少し煙が出てくるころになると1ハゼと呼ばれる、パチ、パチ、パチといった大きく割れる音がします。それからしばらくすると、2ハゼと呼ばれるパチパチパチとした連続した音がするようになります。2ハゼが始まったぐらいがちょうどのタイミングではないでしょうか。2ハゼが始まるとかなり熱くなっているので、火から離しても勝手に焙煎が進みます。ですので、別の容器に広げるなりして素早く冷ましてあげてください。ついでに風を当てるとチャフも飛んでいくので取り除いてください。
動画②がちょうど1ハゼの終わりから2ハゼに移行する辺りの音が聞けるので参考にしてみてください。

美味しく焙煎するのは難しいですが、焙煎するのは簡単です。
日々の仕事に疲れた貴方!次の休みにチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

焚火で珈琲豆を焙煎
この記事が気に入ったら「いいね!」お願いします
焚火で珈琲豆を焙煎