や
役石:庭に使われる石で重要な役割を持つ石 不動石などが有名
薬草園:ハーブ園 菜園庭園でも薬草にこだわった構成をする庭
ゆ
有機肥料:動植物を材料として作られた肥料、ゆっくりと効果が出る
癒合剤:枝を切った時に塗る薬 ボンドのような物に殺菌剤などを練りこんだもの
誘引:枝を引っ張り思い通りの形にする事
雪吊り:雪で枝が折れないように、藁縄でくくり持たせる
よ
寄せ植え:植木鉢に沢山の種類の植物を植える事
擁壁:崖などの崩落防止の為に作る大規模な土木工事で作る構造物
四つ目垣:竹垣の一種で小竹を格子状に組んだ基本的な竹垣
用語解説のトップへ
あ行ページへ か行ページへ さ行ページへ た行ページへ な行ページへ は行ページへ ま行ページへ や行ページへ ら行ページへ わ英数字行ページへ